社会事業史学会創立50周年記念論文集

戦後社会福祉の歴史研究と方法 ── 継承・展開・創造


社会事業史学会創立50周年記念論文集刊行委員会[編]
第1巻《思想・海外》本体価7,000円(税込7,700円)706頁/ISBN978-4-86364-574-5
第2巻《理論・総括》本体価7,000円(税込7,700円)718頁/ ISBN978-4-86364-575-2
A5判上製カバー装
◎1973年に設立され、2023年に創立50周年を迎える「社会事業史学会」。学会創立50周年を記念し、学会員の総力をもって創りあげた論文集。
◎学会の基本理念を具体化すべく、全会員に呼びかけた初めての公募による論文集。
◎論文の論点は社会福祉における「歴史研究と方法」。歴史研究の「方法論」を自覚し先行研究を検証しつつ、自らのこれまでの研究実績を顧み、今後の展望を拓くことを趣旨として執筆された論文を収録する。
◎論点は、思想/宗教/人物史/言説分析/海外福祉/人権/地域福祉/福祉運動/貧困/福祉労働/福祉対象/支援/実践史/社会史/史料論へと広がる。
◎集まった44本の論文の多様かつ多義的テーマが語る、社会事業史学会の歴史研究の推移と現状および今後の展開。
社会事業史研究 ──── 発行 社会事業史学会
「創刊のことば」(抜粋)吉田久一
「社会事業史研究会」の最も大きな仕事は『社会事業史研究』の発刊である。(中略)時代の移り変わりで、消えて行く印刷物が余りにも多い社会事業界の中で、ここにみられるような着実な仕事が積み重ねられるならば、本誌は研究史に残ることが間違いないであろう。要は持続の熱意にかかっている。(中略)社会事業史研究は理論的にも資料的にも隙間だらけで、その要求をみたしているとはいえない。この雑誌の編集方針は、社会事業史の解説や個別的論文より、従来の研究の再検討と共に、いわばそのような欠如を埋めることに当てられている。(中略)社会事業の史資料の発掘保存整理が余りすすんでいないために社会事業史研究では、常に第 1 ページからくりかえしはじめなければならないので、研究が生産的になりにくい、その土台作りが本誌の使命で、(中略)それは確かに縁の下の力持ちであるが、しかし、しばらく辛抱を続ければ、そのような雑誌が真珠のように輝く場合が多いことを、われわれはしばしば体験して知っている。
―――――『社会事業史研究』創刊号(1973 年 10 月)より


◇ 社会事業史研究 刊行一覧 ◇

第 1 号 <処遇史特集>
2,500 円+税・220 頁/ 1973 年 10 月刊
第 2 号 <施設史特集>
2,500 円+税・168 頁/ 1974 年 10 月刊
第 3 号 <地方史特集>
2,000 円+税・204 頁/ 1975 年 10 月刊
第 4 号 <特集・第2次大戦下の社会事業>
2,000 円+税・210 頁/ 1976 年 10 月刊
第 5 号 <特集・医療社会事業>
2,000 円+税・146 頁/ 1977 年 10 月刊
第 6 号 <特集・アメリカにおける社会事業従業者とその教育の歴史 ほか>
2,000 円+税・262 頁/ 1978 年 10 月刊
第 7 号 <特集・明治期に於る大阪貧民史之研究 ほか>
2,000 円+税・208 頁/ 1979 年 10 月刊
第 8 号 <特集・昭和恐慌期における東北農村と娘の身売り ほか>
2,300 円+税・176 頁/ 1980 年 10 月刊
第 9 号 <特集・独占資本主義確立期の貧困 ほか>
2,300 円+税・182 頁/ 1981 年 10 月刊
第 10 号 <特集・地域福祉研究>
3,000 円+税・176 頁/ 1982 年 10 月刊
第 11 号 <特集・絶対主義下の救貧制度>
3,000 円+税・210 頁/ 1983 年 9 月刊
第 12 号 <特集・留岡幸助研究>
3,000 円+税・212 頁/ 1984 年 10 月刊
第 13 号 <特集・感化救済事業と地方改良>
3,000 円+税・120 頁/ 1985 年 9 月刊
第 14 号 <特集・老人福祉の歴史>
3,000 円+税・130 頁/ 1986 年 11 月刊
第 15 号 <特集・比較救済制度史>
3,000 円+税・116 頁/ 1987 年 10 月刊
第 16 号 <特集・社会事業(福祉)理論史>
3,000 円+税・144 頁/ 1988 年 10 月刊
第 17 号 <特集・障害者福祉史>
3,000 円+税・98 頁/ 1989 年 11 月刊
第 18 号 <特集・戦後社会事業史>
3,000 円+税・126 頁/ 1990 年 10 月刊
第 19 号 <特集・児童福祉施設史の研究>
3,000 円+税・166 頁/ 1991 年 10 月刊
第 20 号 <仏教とボランタリズム ほか>
3,000 円+税・152 頁/ 1992 年 10 月刊
第 21 号 <特集・社会事業成立期の人物像>
3,000 円+税・158 頁/ 1993 年 9 月刊
第 22 号 <特集論文・障害者福祉史>
3,000 円+税・112 頁/ 1994 年 10 月刊
第 23 号 <特集論文・社会福祉における公私関係の歴史>
3,000 円+税・116 頁/ 1995 年 10 月刊
第 24 号 <特集論文・戦時・戦後改革期の社会事業>
3,000 円+税・110 頁/ 1996 年 12 月刊
第 25 号 <特集論文・東北三県凶作と罹災者救済活動の内容と構造 ほか>
3,000 円+税・164 頁/ 1997 年 10 月刊
第 26 号 <特集論文・児童福祉の歴史>
3,000 円+税・194 頁/ 1998 年 10 月刊
第 27 号 <特集論文・20世紀末の社会福祉>
3,000 円+税・130 頁/ 1999 年 10 月刊
第 28 号 <特集論文・高齢者福祉の歴史>
3,000 円+税・128 頁/ 2000 年 10 月刊
第 29 号 <特集論文・宗教活動と社会事業の成立>
3,000 円+税・164 頁/ 2001 年 10 月刊
第 30 号 <特集論文・公的扶助の日本的形成>
3,000 円+税・172 頁/ 2002 年 10 月刊
第 31 号 <特集論文・旧植民地時代の社会事業史>
3,000 円+税・220 頁/ 2003 年 12 月刊
第 32 号 <特集論文・社会福祉学における歴史研究の役割>
3,000 円+税・120 頁/ 2005 年 2 月刊
第 33 号 <特集論文・史・資料の保存と利用問題>
3,000 円+税・144 頁/ 2005 年 10 月刊
第 34 号 <特集論文・日本社会福祉の戦前と戦後>
3,000 円+税・150 頁/ 2007 年 3 月刊
第 35 号 <特集論文・障害者福祉史における日本とアメリカ合衆国>
3,000 円+税・200 頁/ 2008 年 3 月刊
第 36 号 <特集論文・社会福祉運動の歴史と展望>
3,000 円+税・174 頁/ 2009 年 3 月刊
第 37 号 <特集論文・生活支援の歴史 ほか>
3,000 円+税・196 頁/ 2009 年 12 月刊
第 38 号 <特集論文・社会福祉の思想史>
3,000 円+税・144 頁/ 2010 年 9 月刊
第 39 号 <巻頭言・吉田久一 社会福祉学の原点に学ぶ>
3,000 円+税・124 頁/ 2011 年 4 月刊
第 40 号 <特集論文・地域社会福祉史の可能性と展望>
3,000 円+税・135 頁/ 2011 年 9 月刊
第 41 号 <巻頭言・社会福祉史研究における災害救済史研究の役割を考える>
3,000 円+税・188 頁/ 2012 年 3 月刊
第 42 号 <特集論文・社会福祉史の到達点と展望 ほか>
3,000 円+税・150 頁/ 2012 年 9 月刊
第 43 号 <巻頭言・社会福祉の歴史研究について>
3,000 円+税・220 頁/ 2013 年 3 月刊
第 44 号 <特集論文・東アジア社会福祉の歴史的展開 ほか>
3,000 円+税・208 頁/ 2013 年 9 月刊
第 45 号 <巻頭言・社会福祉史研究と国際比較・国際交流の課題>
3,000 円+税・144 頁/ 2014 年 3 月刊
第 46 号 <特集論文・宗教と福祉>
3,000 円+税・166 頁/ 2014 年 9 月刊
第 47 号 <巻頭言・社会福祉学における歴史教育の意味>
3,000 円+税・150 頁/ 2015 年 3 月刊
第 48 号 <特集・戦争・社会福祉・人権>
3,000 円+税・172 頁/ 2015 年 9 月刊
第 49 号 <巻頭言・── image ──>
3,000 円+税・164 頁/ 2016 年 3 月刊
第 50 号 <特集・災害支援における社会福祉実践の歴史的役割>
3,000 円+税・236 頁/ 2016 年 9 月刊
第 51 号 <特集・非戦と福祉>
3,000 円+税・144 頁/ 2017 年 3 月刊
第 52 号 <特集・農村社会と社会事業の展開―地域史にみる戦前・戦中・戦後の生活>
3,000 円+税・158 頁/2017 年 9 月刊
第 53 号 <特集・多文化共生と社会事業>
3,000 円+税・160 頁/2018 年 3 月刊
第 54 号 <特集・近代東アジアにおける社会福祉実践の展開とその特質>
3,000 円+税・168 頁/2018 年 9 月刊
第 55 号 <竹原幸太-1922 年少年法・矯正院法下の少年矯正実務における少年保護観 ほか>
3,000 円+税・92 頁/2019 年 3 月刊
第 56 号 <特集・『辺境』における社会事業史の再定位>
3,000 円+税・168 頁/2019 年 9 月刊
第 57 号 <金子光一-ロバート・オウエンの「相互承認」の場に関する思想 ほか>
3,000 円+税・144 頁/2020 年 3 月刊
第 58 号 <特集・社会事業史研究の“独自性”再考>
3,000 円(税込 3,300 円)・120 頁/2020 年 9 月刊
第 59 号 <岩田正美‐貧困の戦後史―貧困の「かたち」はどう変わったのか― ほか>
3,000 円(税込 3,300 円)・128 頁/2021 年 3 月刊
第 60 号 <特集・近代日本における衛生と社会事業>
3,000 円(税込 3,300 円)・164 頁/2021 年 9 月刊
第 61 号 <平 将志-医療扶助における「適正化」政策と生存戦略 ほか>
3,000 円(税込 3,300 円)・70 頁/2022 年 3 月刊
第 62 号 <特集・日本の戦後史(1)―1950~60年代の政策・運動・実践―>
3,000 円(税込 3,300 円)・178 頁/2022 年 12 月刊
第 63 号 <特集・日本の戦後史(2)労働と福祉と教育の関係を問う―1960年代から70年代に焦点を当て—>
3,000 円(税込 3,300 円)・224 頁/2023 年 12 月刊




ご注文 <社会事業史学会創立50周年記念論文集>
送付:宅配便などにて、できる限り迅速に送付いたします。
送料は無料となります。

ご注文 <社会事業史研究>
送付:ゆうメールにて、できる限り迅速に送付いたします。
送料:別途ご負担となります。
   1 冊:150 円、2 冊:250 円、3 冊:350 円、4 冊以上:無料

お支払いに関しまして
お支払い:郵便振替用紙を同封いたしますので、お受け取りになられましたら、一週間以内に最寄りの郵便局より代金をお振込下さい(手数料ご負担をお願いいたします)。

お支払方法などのご希望、お問い合わせは「注文フォーム」の備考欄へのご記入お願いします。