[6] 中国占領地の社会調査 I
第1回配本
■医療・衛生
【第1巻】
・東部内外蒙古調査報告書(第二班) 第三編 生活状態及医事衛生 (南満洲鉄道株式会社・昭和2年5月17日)
・首都衛生 第一集 (南京特別市衛生局・中華民国18年(1929)10月)
・同仁会支那衛生叢書 第一輯 国際連盟保健部長 ドクトル・ライヒマン報告 同仁会訳 中華民国医事衛生の現状
 (財団法人 同仁会・昭和5年6月1日)
【第2巻】
・同仁会支那衛生叢書 第二輯 同仁会調査部編 上海医薬界の現状 (財団法人 同仁会・昭和6年5月1日)
・同仁会支那衛生叢書 第三輯
・同仁会編訳 中国医界の新思潮 (財団法人 同仁会・昭和6年6月20日)
・同仁会支那衛生叢書 第四輯 石戸谷 勉著 北支那の薬草  (財団法人 同仁会・昭和6年7月25日)
【第3巻】
・同仁会支那衛生叢書 第5輯
・クナド・ファバー報告 同仁会訳 中華民国の医育問題  (財団法人 同仁会・昭和8年3月5日)
・昭和十一年 冀東地方巡廻診療記 (財団法人 同仁会・昭和11年11月10日)
・昭和十一年 山東省東部地方巡廻診療報告 (財団法人 同仁会・昭和12年4月10日)
・同仁会済南医院診療班巡廻診療報告 (自昭和13年至昭和14年)
・華北に於ける同仁會 (昭和16年8月)
【第4巻】
・上海ニ於ケル伝染病発生表 (興亜院技術部・昭和14年)
・興技資料 第二十三号一九三二年支那に起ったコレラの大流行に就て 特に上海に於ける流行に就て
 (興亜院技術部・昭和14年7月)
・興技調査資料第三十七号/衛A二号 民国二十七年北京特別市コレラ予防工作報告書(北京特別市公署衛生局編)
 (興亜院技術部・昭和14年9月)
・興技調査資料 第三九号 支那に於けるコレラ流行の展望 (興亜院・昭和15年6月[表紙])
・興亜華中資料 第一五二号/中調聯文資料 第六号 秘 第一編 事変前ニ於ケル中国医育機関
 (興亜院華中連絡部・昭和15年3月[表紙])
【第5巻】
・興亜華中資料 第一五三号/中調聯文資料 第七号 第二編 秘 事変前ニ於ケル中国衛生行政機構並ニ衛生教育機関
 (興亜院華中連絡部・昭和15年3月[表紙])
・興亜華中資料 第一五四号/中調聯文資料 第八号 第三編 秘 事変前ニ於ケル支那側ノ防疫事業並ニ施設
 (興亜院華中連絡部・昭和15年3月[表紙])
・興亜華中資料 第一五五号/中調聯文資料 第九号 第七編 秘 屍体ノ処置 (興亜院華中連絡部・昭和15年3月[表紙])
・秘 北支那衛生諸事情 (興亜院・昭和15年3月[表紙])
・秘 支那ニ於ケルマラリア予防方策 (興亜院・昭和15年12月[表紙])
・阿片吸飲に関する衛生的調査 (興亜院華中連絡部・昭和16年5月調)
【第6巻】
・華中調査資料 第四二九号 「デング熱」に関する調査報告 (興亜院華中連絡部・昭和17年7月[表紙])
・蒙疆調査資料 第五七号 内蒙古に於ける伝染病地方病調査報告 (興亜院蒙疆連絡部・昭和17年8月[表紙])
・秘 支那に於けるコレラ防疫方策 (興亜院・昭和17年7月[表紙])
・秘 中支に於ける漢薬調査報告 (興亜院華中連絡部・昭和17年3月[表紙])
・華中調査資料 第四〇八号 秘 支那ニ於ケル食品及ビ栄養ニ関スル調査 (興亜院華中連絡部・昭和17年6月[表紙])
【第7巻】
・自然・資・八 海南島の民族と衛生の概況 (東亜研究所・昭和14年4月[序])
・資料丁第三号C 支那沿岸及揚子江流域ニ於ケル一般衛生状況 前篇 (東亜研究所・昭和14年10月印刷[表紙])
【第8巻】
・北支診療救護隊報告 (社団法人 大阪帝国大学医学部学友会・昭和14年1月20日)
・海南島医療奉仕隊日記 (慶應義塾大学医学部内海南島学生医療奉仕隊・昭和15年7月20日)
第2回配本
■教育・文化(1)
【第9巻】
・支那教育状況一斑 (朝鮮総督府・大正8年2月25日)
・嘱託 東川徳治編述 南支ニ於ケル教育及ヒ宗教ノ変遷 (臨時台湾旧慣調査会・大正8年3月26日)
【第10巻】
・調査資料 第二十八集 支那国有鉄道従事員ノ養成及其子弟教育ニ関スル調査報告
 (青島守備軍民政部鉄道部・大正10年11月調[本文初])
・青島学院沿革史談 還暦記念出版 (松井文彌・昭和4年9月23日)
【第11巻】
・欧米人ノ支那ニ於ケル主ナル文化事業 (外務省文化事業部・昭和4年11月[緒言])
【第12巻】
・資料丙第四十一号D 英国ノ対支文化事業 ――未定稿―― (東亜研究所・昭和14年11月[表紙])
・資料丙第百十六号D 秘 日本の在支文化事業(未定稿) (東亜研究所・昭和15年7月[表紙])
【第13巻】
・北支文化機関調査書 (外務省文化事業部・昭和12年[メモ])
・(上事資料通報第五) 戦時支那ニ於ケル文化動向 (上海事務所調査課・昭和13年10月[表紙])
・興亜華中資料第一〇一号 中調聯文資料第五号 秘 現代支那演劇俳優ノ思想的背景
 (興亜院華中連絡部・昭和15年2月[表紙])
・興亜資料(政治編)第十二号 支那に於ける独逸の文化活動
 (興亜院政務部・昭和15年5月[表紙])
・華中連絡部調査報告シアリーズ第三十輯ノ一 秘 思想的傾向ヲ有スル支那「レコード」
 (興亜院華中連絡部・昭和15年6月[表紙])
【第14巻】
・調査資料第拾六号 秘 思想、教育、宗教、学術に関する調査報告会速記録
 (興亜院政務部・昭和15年8月[表紙])
・政務局調査所 調査資料第九十八号 中国ニ於ケル地方教育行政(翻訳)
 (興亜院華北連絡部・昭和16年1月20日[表紙])
・興亜調査資料第三六号 青島市ニ於ケル第三国文化事業
 (興亜院華北連絡部青島出張所・昭和16年1月[表紙])
【第15巻】
・調査所調査資料第一一八号(文化第七号) 秘 華北ニ於ケル新聞雑誌、通信社調査
 (興亜院華北連絡部・昭和16年4月23日)
・調査所調査資料第一五五号(文化第一二号) 秘 華北ニ於ケル社会教育状況調査
 (興亜院華北連絡部・昭和16年8月5日[表紙])
・北支に於ける文教の現状
 (興亜院華北連絡部・昭和16年7月30日)
【第16巻】
・秘 重慶側の文化機関並に文化人の動静 (興亜院華中連絡部・昭和17年4月[表紙])
・坂本正明著[見出し] 広東市に於ける教育復興状況
 (東亜同文書院大学東亜調査報告書 昭和15年度所収・昭和16年6月5日)
・民国三十年四月調査 華北専科以上学校 学生生活状況統計
 (教育総署総務局統計課編製・民国30年(1941)9月編製[表紙])
第3回配本
■[宗教・思想]
【第17巻】
・北支調査資料第十三集 北京回教徒ニ関スル調査報告 (満鉄北支経済調査所・昭和14年5月[扉])
・興亜資料(政治編)第九号 秘 支那に於ける新興宗教 (興亜院政務部・昭和15年4月[表紙])
・興亜資料(政治編)第一〇号 支那カトリック教布教史 (興亜院政務部・昭和15年6月[表紙])
・資料丙第百三十四号D 米国系プロテスタント教団ノ文化事業(未定稿) (東亜研究所・昭和15年7月[扉])
【第18巻】
・華中連絡部調査報告シアリーズ第四十二集 南京及蘇州に於ける儒教、道教の実情調査(附 回教の現状)
 (興亜院華中連絡部・昭和15年7月[表紙])
・華中連絡部調査報告シアリーズ第二十二集 南京及蘇州に於ける仏教の実情調査
 (興亜院華中連絡部・昭和15年5月[表紙])
・調査資料(第十九号)近代支那に於ける基督教々育の概況
 (興亜院・昭和15年8月[表紙])
【第19巻】
・興青調査資料第三十一号 秘 青島に於ける天主教 青島市を中心とするその歴史と現勢
 (興亜院青島出張所・昭和15年11月[表紙])
・松浦春男 江蘇省内各都市の耶蘇教(新教)を中心とする外人活動状況
 (東亜同文書院大学東亜調査報告書 昭和十五年度所収・昭和16年6月5日)
・開田正雄 広東省に於ける外人宣教師の活動状況
 (東亜同文書院大学東亜調査報告書 昭和十五年度所収・昭和16年6月5日)
・興亜宗教叢書第一輯 北支那に於ける第三国系基督教団体の現況
 (興亜宗教協会・昭和16年1月24日)
【第20巻】
・興亜宗教叢書第三輯 北支那に於ける天主教の概観 (興亜宗教協会・昭和16年3月25日)
・興亜宗教叢書第五輯 儒教の実態 (興亜宗教協会・昭和16年3月25日)
【第21巻】
・興亜宗教叢書第四輯 道教の実態 (興亜宗教協会・昭和16年3月25日)
【第22巻】
・興亜宗教叢書第六輯 世界紅卍字会道院の実態 (興亜宗教協会・昭和16年3月25日)
・興亜宗教叢書第七輯 第三国系基督教の実態 (興亜宗教協会・昭和16年8月25日)
・北京 華北総合調査研究所 華北公理会調査報告書 (華北総合調査研究所・民国33年(1944)11月刊行[扉])
■[社会事業・災害救助]
【第23巻】
・上海 東亜同文書院研究部 北支那飢饉救済の調査 (東亜同文書院研究部・大正10年10月10日)
・支那大饑饉状況約説 (東亜同文書院)
・北支大飢饉調査報告書 (東亜同文書院)
・言心哲著 南京貧児調査 (国立中央大学出版組・中華民国23年(1934)6月)
【第24巻】
・広東旅滬同郷救済難民委員会報告書 「附録収支表」
 (上海広肇公所・広東旅滬同郷会・奥僑商業連合会・中華民国27年(1938)5月[表紙])
・(興亜委員会参考資料)北支那及中支那ニ於ケル欧米人ノ主要施療及社会事業 (文化部第二課[扉])
・興技資料第十号 支那に於ける救荒政策の概要 附、早害救済策の事例
 (興亜院技術部・昭和14年8月[表紙])
・調査資料第十一号 支那社会事業調査報告 (興亜院政務部・昭和15年5月[表紙])
・中国及満洲国社会事業関係資料目録 (厚生省社会局保護課・昭和15年6月[表紙])
・資料丙第百四十五号D (二委内一・中間報告・第十二号)民国二十二年 民国二十四年黄河水災概況
 (東亜研究所・昭和15年8月13日)
・北京特別市社会事業一覧 (華北社会事業協議会・昭和15年6月20日)
・華北ニ於ケル社会事業施設概観(北京・天津・青島・齊南ノ部) (華北社会事業協議会・昭和16年4月)
【第25巻】
・昭和十四年 天津水災誌 (本間部隊本部・昭和15年8月20日)
・華中調査資料第四二〇号 秘 揚子江ノ洪水予報ニ関スル調査報告
 (興亜院華中連絡部・昭和17年7月[表紙])
第4回配本
■[生活]
【第26巻】
・THE SHANGHAIWHOLESALE PRICE INDEX NUMBER
 (EDITED BY T. SHANG, CHIEF DIRECTOR OF MINISTRY
  OF FINANCE BUREAU OF MARKETS ・1925年8月14日[序文])
・中国婦女生活史
 (陳東原著・商務印書館・中華民国17年(1928)1月)
【第27巻】
・財政部駐滬調査貨価所叢書 編製上海物価指数論叢
 (金華盛俊輯・財政部駐滬調査貨価所・中華民国14年(1925)8月)
・社会調査叢書 二十五年来北京之物価工資及生活程度
 (孟天培・甘博著、李景漢訳・国立北京大学出版部・中華民国15年(1926)10月)
・経済統計叢刊 第四集 上海生活費指数
 (盛俊主編・財政部国定税則委員会・中華民国19年(1930)6月)
・支那研究第十八号別刷 バンド南京路の土地家屋経済
 (大谷孝太郎著・東亜同文書院支那研究部・昭和3年12月[表紙])
・上海市工人生活費指数 民国十五年至二十年
 (上海市政府社会局・中華民国21年(1932)9月)
・東亜研究講座第五十六集 支那の婚姻
 (西山榮久著・東亜研究会・昭和9年4月7日)
・東亜研究講座 第五十八集 上海の貧民相
 (井上紅梅著・東亜研究会・昭和9年8月5日)
【第28巻】
・上海市工人生活程度
 (上海市政府社会局・中華民国23年(1934)10月)
・北京邦人生活費物価調
 (華北事情案内所・昭和15年5月[はしがき])
・華北農政経済対策資料第一号 北支食糧問題ニ関スル対策
 (興亜院文化部・昭和15年4月[表紙])
・資料通報第十集 支那社会問題関係資料目録
 (興亜院華中連絡部内中支建設資料整備委員会・昭和15年7月10日)
・支那経済資料七 江西糧食調査
 (社会経済調査所編・生活社刊・昭和15年8月22日)
【第29巻】
・長江流域に於ける支那人の生活慣行
 (守屋聯平著・東亜同文書院大学東亜調査報告書 昭和15年度収録資料・昭和16年6月5日)
・上海在留欧米人給料生活者暫定生計費指数
 (東亜研究所・昭和16年4月[表紙])
・編訳彙報 第六十八編(昭和十六年六月)新生活運動概観
 (上海中支建設資料整備事務所・昭和16年7月15日)
・支那における食糧問題
 (関西学院教授 山名正孝著・教育図書株式会社・昭和16年12月15日)
【第30巻】
・華北主要都市小売物価一覧表
 (華北交通株式会社中央生計所・昭和17年4月10日[表紙])
・興亜華中資料第四二八号 中調連商資料第七二号 生活必需物資消費調査
 (興亜院華中連絡部・昭和17年5月[説明])
・秘 上海在留邦人俸給生活者の家計調査に関する中間報告
 (上海日本商工会議所・昭和17年10月30日)
・蒙疆調査資料第五三号 秘 蒙疆地方衣食住調査報告書
 (興亜院蒙疆連絡部・昭和17年8月6日[表紙])
・自昭和十七年六月十四日 至昭和十七年十一月十一日告示 適正販売価格表 第二篇
 (青島日本商工会議所・昭和17年12月8日)
・昭和十七年二月十五日 広派情第七三号(調査第一号)秘 広東食糧問題(上)
 (興亜院広東派遣員事務所・昭和17年3月25日)
【第31巻】
・昭和十七年二月十五日 広派情 第七三号(調査第一号)秘 広東食糧問題(下)
 (興亜院広東派遣員事務所・昭和17年3月25日)
【第32巻】
・緊急食糧対策調査報告書 北京地区
(華北綜合調査研究所 緊急食糧対策調査委員会・昭和18年5月14日[凡例])
・緊急食糧対策調査報告書 済南地区
(華北綜合調査研究所 緊急食糧対策調査委員会・昭和18年5月30日[凡例])
・緊急食糧対策調査報告書 青島地区
(華北綜合調査研究所 緊急食糧対策調査委員会・昭和18年6月1日[凡例])
【第33巻】
・緊急食糧対策調査報告書 帰徳地区
 (華北綜合調査研究所 緊急食糧対策調査委員会・昭和18年6月1日[凡例])
・緊急食糧対策調査報告書 石門地区
 (華北綜合調査研究所 緊急食糧対策調査委員会・昭和18年7月1日[凡例])
・緊急食糧対策調査報告書 済寧地区
 (華北綜合調査研究所 緊急食糧対策調査委員会・昭和18年7月1日[凡例])
・上海に於ける最近の物価と生計
 (長江産業貿易開発協会・昭和19年11月30日[目次])
■[雑誌論文]
【第34巻】
・雑誌「社会研究」より
 (1)支那の世界紅卍会と道院 岩田愛之助(4巻12号・大正15年8月)
 (2)支那に於ける労働情態(上) 山方生(5巻1号・大正15年9月)
 (3)支那に於ける労働情態(下) 山方生(5巻2号・大正15年10月)
 (4)支那の労働争議大観 大場鑑次郎(6巻3号・昭和2年11月)
 (5)北滿地方の支那人労働者 高橋多佳次(6巻8号・昭和3年4月号)
 (6)一九一八年より一九二六年に至る支那に於ける同盟罷業の解剖(一) 陳達(6巻8号・昭和3年4月号)
 (7)一九一八年より一九二六年に至る支那に於ける同盟罷業の解剖(二) 陳達(6巻9号・昭和3年5月号)
 (8)下級支那人の戸外生活 田原豊(六巻九号・昭和三年五月号)
 (9)一九一八年より一九二六年に至る支那に於ける同盟罷業の解剖(三) 陳達(6巻10号・昭和3年6月号)
 (10)一九一八年より一九二六年に至る支那に於ける同盟罷業の解剖(四) 陳達(6巻11号・昭和3年7月号)
 (11)一九一八年より一九二六年に至る支那に於ける同盟罷業の解剖(五) 陳達(6巻12号・昭和3年8月号)
 (12)殖えて来た大連の少年犯罪 高橋多佳次(六巻十二号・昭和三年八月号)
 (13)一九一八年より一九二六年に至る支那に於ける同盟罷業の解剖(六) 陳達(7巻1号・昭和3年9月号)
 (14)支那側の小学児童教育 田原豊(7巻2号・昭和3年10月号)
 (15)支那に於ける労働組合運動(上)(7巻3号・昭和3年11月号)
 (16)支那に於ける労働組合運動(下)(7巻4号・昭和3年12月号)
 (17)支那に於ける労働組合運動(補遺)(7巻5号・昭和4年1月号)
・雑誌「社会福利」より
 (1)麻薬中毒者救護問題に就て 生江孝之(19巻1号・昭和10年1月号)
 (2)北京に於ける崇貞女学院と清水安三先生 岩野喜久代(20巻11号・昭和11年11月号)
・雑誌「社会事業と社会教育」より
 (1)麻薬使用の弊風を一掃せよ 松澤(昭和12年6・7月号)
 (2)麻薬中毒の史的由来 守中清(昭和12年6・7月号)
 (3)麻薬使用の惨害と其防止策 張明峻(昭和12年6・7月号)
 (4)満洲国の教育と麻薬問題 都富佃(昭和12年6・7月号)
 (5)協和会と麻薬問題 甘粕正彦(昭和12年6・7月号)
 (6)麻薬中毒者救護問題に就て 生江孝之(昭和12年6・7月号)
 (7)麻薬中毒者救治の困難 原田貞一(昭和12年6・7月号)
 (8)婦人モヒ患者取扱の実例 藤巻快教(昭和12年6・7月号)
 (9)支那貧民窟に於ける一セツルメントの設計 清水安三(昭和12年6・7月号)
 (10)北支那に対処する社会事業 高畠豊(昭和13年7月号)
 (11)麻薬中毒者救済策 生江孝之(昭和13年9月号)
・雑誌「社会事業」より
 (1)支那及び満洲に於ける欧米キリスト教団の教育及び社会事業活動に就て 生江孝之(23巻8号・昭和14年11月号)
 (2)戦禍の生んだ支那孤児の愛育 西村眞琴(23巻8号・昭和14年11月号)
 (3)満支社会事業座談会(岡村周美、上山善治、高木武三郎、高島巌、生江孝之、長谷川良信、牧賢一、大谷繁次郎、福山政一)
  (23巻8号・昭和14年11月号)
 (4)支那に於ける児童問題 松永健哉(25巻1号・昭和16年1月号)
 (5)支那の隣組(保甲)制度について 倉野武雄(25巻1号・昭和16年1月号)
・雑誌「調査月報」より
 (1)蒙彊に於ける教育状況(1巻3号・昭和15年3月号)
 (2)北京の衛生諸事情(1巻3号・昭和15年3月号)
 (3)新民会の趨勢―青島を中心とする―(2巻5号・昭和16年5月号)
 (4)華北に於ける社会教育状況調査(2巻12号・昭和16年12月号)
・雑誌「厚生事業」より
 (1)支那の水上の子供 早田正雄(25巻5号・昭和16年5月号)
 (2)支那の民俗性と児童 水原朔(27巻1号・昭和18年1月号)
 (3)支那の民俗性と児童(二)水原朔(27巻2号・昭和18年2月号)
・雑誌「厚生問題」より
 (1)大陸から内地への社会施策断想 磯村英一(26巻2号・昭和17年2月号)
 (2)華北社会事業の実質と批判 生江孝之(27巻10号・昭和18年10月号)
 (3)華北に於ける欧米宣教師団経営の社会事業 生江孝之(27巻11号・昭和18年11月号)